清野菜名 半分、青い。 親友 動 静
ともなれば、過去の作品同様、NHK朝ドラ・ヒロインに身近で時に厳しく時に優しく触発する存在として、末永く心に残る快さが...。
ゆえに気になってしまう。
4月2日月曜日より放送開始のNHK朝ドラ『半分、青い。』、永野芽郁演じるヒロイン・鈴愛(すずめ)に次ぎ、良き突出ぶりの予感の強まりだけに...。
鈴愛が高校卒業後、少女漫画家の夢実現のため、東京の人気少女漫画家・秋風羽織(豊川悦司)の漫画事務所「オフィス・ティンカーベル」所属の羽織直属のアシスタント・小宮裕子(通称・ユーコ)か..。
世田谷出身の令嬢の反面、両親との確執ゆえ、常に無表情に近くなかなか心開かず...。
当然のごとく、鈴愛との摩擦かつ衝突もしばしば。 それでも、仕事における苦楽とともに、生涯の親友になるまでの過程、気になってしまう。
ユーコの人となりか...。
あの2014(平成16)年8月30日土曜日より公開の井上三太原作・園子温監督脚本の映画『TOKYO TRIBE』...。
近未来のトーキョーのブクロを牛耳る巨漢大物ヤクザ・ブッバ(竹内力)影響下の風俗店「SAGA」所属の風俗嬢・スンミ、すなわち大司祭孫娘・エリカ=N・デーシア...。
反面、2017(平成29)年10月2日月曜日から12月22日金曜日まで全60話放送、黒柳徹子原案・大石静脚本のテレビ朝日系"帯ドラマ劇場"『トットちゃん!』...。
主人公・黒柳徹子の中高生そして青春時代も...。
これら相反する役柄の巧妙な融合かつ浸透かなあ。
清野菜名...。
1994(平成6)年10月14日生まれ、愛知県稲沢市出身。
物心ついて早々の運動好き、将来はスポーツ選手か芸能人志望。 小学校6年生当時の休み時間に流行のオーディションごっこの延長のまま、友人持参のオーディション用紙でローティーン向けファッション雑誌『ピチレモン』第15回ピチモオーディション応募。
2007(平成19)年開催のオーディションにてグランプリ・ペンティーズ賞受賞。 5月(6月号)より専属モデル(ピチモ)として活動。 2011(平成23)年8月(9月号)で専属モデル卒業。
2009(平成21)年開催の次世代アイドル発掘オーディション「グラビアJAPAN」(ヤングジャンプ×週刊プレイボーイ合同開催)最終候補(全16名)選抜、準グランプリ受賞。
上京は高校入学より。 芸能系の日本芸術高等学園にて、3年間アクション部所属。上京早々の偶然観た映画『バイオハザード』のミラ・ジョヴォヴィッチのアクションに衝撃。
高校2年生の1年間、アクション養成所にてアクション監督・坂口拓の下、ボクシング、立ち回り、アクロバットなど、本格的なアクション訓練へ...。
2011(平成23)年8月、現在の芸能事務所・ステッカー移籍。 身長高くないゆえモデル続行の難しさの予感から、女優への転身の決断のため...。
同年7月22日金曜日よりTBS系列Friday Break枠の学園ドラマ『桜蘭高校ホスト部』にて初演技。
しかし、思うように仕事なし、たまにある仕事もボディダブルのみ、アルバイトの日々へ...。
女優辞めるかの悶々の最中、偶然かの映画『TOKYO TRIBE』のオーディション。 1回目のキャストオーディション落選。 しかし、2回目のアクションメンバーオーディションでのアクション演技に、園子温監督絶賛。 急遽ヒロイン役に抜擢へ...。
この度の『半分、青い。』...。
あの北川悦吏子オリジナル脚本なだけに、本人への宛て描きもあり得る???
コメント 0