本田望結 グリコ プッチンプリン
「世界で最も売れているプリン」としてギネス世界記録に認定されて久しく...。
口の中に入れた時に感じる弾力の強化と、より食べ応えのある「食感」...。
食した時に感じるミルクと練乳の濃厚さを向上させた「風味」...。
幼少より慣れ親しむことのできて、嬉しいや。
春と夏には、冷凍庫で凍らせて食べることで、シャーベットと餅が一緒になったかのような甘味。
そして、バナナミルクを存分に堪能して...。
秋と冬には、プッチンプリンを温めた上でこしらえたプレンチトーストの味わいと香ばしさを堪能...。
一口で簡単に味わえて簡単に小分けできる【グリコ ひとくちプッチンプリン 120g 12パック】...。
1個あたりいくらか大きめの【グリコ プッチンプリン 105g入×20個】と【グリコ Big プッチンプリン 170g入×12個】...。
いずれもありがたいものだった。
たしか、改めて意識するようになったのは、2014(平成26)年1月からか...。
あの1995(平成7)年に放送し大人気となった『グリコ乳業 プッチンプリン』のCMで使用した「プッチンパポペ~♪」 でおなじみのスキャットマン・ジョンの代表曲の、"2014年バージョン"へのアレンジによるCMが...。
なかなかのものだった。
何よりも、幼少からのフィギュアスケートの練習の一環として、ヨガ、バレエ、新体操、水泳のレッスンなどの英才教育による賜物とあって、人気子役の本田望結ちゃんの身体能力には、さすがといったところ...。
それから1年後の、2015(平成27)年2月2日月曜日...。
お笑い芸人の"東MAX"こと東貴博とともに、グリコの「プッチンダンスCM出演者募集! キャンペーン キックオフイベント」に出席...。
プッチンダンスバトルを繰り広げた和気あいあいぶり、なかなかのもの。
ニューヴァージョンによるCM、東貴博も出演するんだろうなあ。
妻の安めぐみが1ヶ月後に女児を出産予定ということもあって、ニューヴァージョンによるCMは、なかなかの子煩悩ぶりを魅せてくれるのかもしれないや。
プッチンダンスを踊りながら...。
これから遊びに来る子どもたちには、何を作ろうかなあ。
そのまま与える場合と兼ね備えて、どれだけの種類が必要になるのか、お恥ずかしながら相変わらず迷ってしまうもので...。
プッチンプリンの美味しさ、永遠のものでありますように...。
2015-02-04 |
共通テーマ:日記・雑感 |
nice!(0) |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
編集
コメント 0