三菱電機 杏 CM 掃除機 風神
若妻役の杏、夫役のオードリー・若林正恭、夫の母役の戸田恵子...。
たしかに、本当の家族みたいだ。
それぞれが面白い持ち味を出してくれて、相変わらず魅力的なCM...。
すなわち、創立100周年を迎える2020年度に向けた家庭電器事業のもう一段高いレベルへの成長をめざす、三菱電機のトータルコンセプト「SMART QUALITY(スマートクオリティ)」の一層の浸透させる一環としてのCMは、先の「スマートな冷蔵庫選び」として理想とされる『三菱電機 冷蔵庫フレンチ』、この年2014(平成26)年で50周年を迎える『三菱エコキュート』に続いて...。
気になったのは『三菱 サイクロン式 掃除機 風神』...。
掃除機の色の種類としては、「シャインホワイト」「ルビーレッド」「シャインバイオレット」「メタリックブルー」「メタリックマゼンタ」とあるけど、掃除機としての基本的な機能は、ほぼ変わらない。
人間工学に基づいた身体に負担をかけにくい"フィジ軽(カル)グリップ"のために、気軽に掃除できて...。
本体(高さ:幅:奥行:質量)が"283mm:216mm:357mm:3.8kg"で、コードの長さが500cm。
自走式パワーブラシを使用しての乾式による吸引と、サイクロンによる集塵方式により、集塵容量は0.9L。
もちろん消臭システムは抜群。
日々の暮らしを振り返ってみれば、定期的に部屋の中で掃除機をかけるとなれば、ゴミを吸収できたにせよ、否応なく臭いは部屋の中に漂ってしまうもので...。
それを解消してくれるのが、『三菱 サイクロン式 掃除機 風神』...。
特に、2つのサイクロンで構成される風神サイクロンテクノロジー、すなわち風の力での吸引後に風とゴミを分離することで臭いをなくし、ゴミを圧縮する機能を新搭載してくれたのは、嬉しいこと。
サイクロンボックス内にフィルターがないため、目詰まりもなく、吸引力の低下も防げるという。
それでいて、0.3μm以上の微細じんも、約99.99%以上吸引するクリーンな排気も実現。
しかも、ゴミ捨て時のホコリの舞い上がりを抑えてくれるのみならず、また、汚れがひどい場合や臭いの強いゴミを吸った場合でも、簡単に丸ごと水洗いできるのは、安心。
大切な親戚や友人や知人を招き入れる前だったら、大助かりだろうなあ。
ましてや、子どもたちが遊びに来るとなれば、なおさらのこと。
2014-10-31 |
共通テーマ:日記・雑感 |
nice!(0) |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
編集
コメント 0