ガールズ&パンツァー 秋山優花里 リュックサック
5月時点での予約受付中で、発売日は6月7日金曜日で、7月上旬の発送予定。
これは、将来を生き抜くための新たなる日本女性の嗜み、いや、いにしえから大切にされてきた大和撫子の嗜み、というものなのだろうか...。
それは、戦車を使った武道・"戦車道"。
伝統的な文化であり、世界中における女子の嗜みとして受け継がれてきたもので、礼節のあって、淑やかで慎ましく、凛々しい婦女子の育成を目指すとされた武芸。
世界的に広く認知され、専門の月刊誌『戦車道』も存在。
必要最低人員は、車長、砲手、操縦手の3名。
4名では装填手、5名では通信手、などと人数が増えることに役割が細分化され、各員の負担軽減と同時に砲撃の精度や速度と合わせて、総合的な戦闘能力が向上。
それらを見極めて技能を向上させるために、「日本戦車道連盟」の指定の下での試合が定期的に開催されるらしく。
そのための必修選択科目とは、戦車道のほか、茶道、華道、香道、弓道、長刀道、合気道、仙道、忍道、を含めた計10科目。
以上の内容に関しては、すべてテレビアニメ『ガールズ&パンツァー』でのこと。
2012(平成24)年10月から2013(平成25)年3月まで放送。
「パンツァー(Panzer)」とはドイツ語で"Panzer Kampf Wagen"(装甲戦闘車輛)の略系、すなわち"戦車"。
舞台は茨城県で、戦車道の存在しない大洗女子学園。
数年後に戦車道の世界大会の日本での開催が決定し、公式戦である戦車道全国高校生大会を終えるまでの、迫力ある戦闘描写と少女たちのさわやかな友情を描いた青春群像劇。
ヒロインの西住みほの戦車道経験者としての存在感への注目はもちろんのこと、
同じくらいに存在感のある準ヒロインは、筋金入りの戦車マニアで、みほに強く憧れて"西住殿"と崇め奉る、秋山優花里。
『秋山優花里 リュックサック』
秋山仕様のリュックサックを基に、デザイン、素材、縫製、実用性など、すべてにコダワリが凝縮されているという。
徒歩や自転車やバスや電車での通勤はじめ、出張、プライベートな旅行など、あらゆる用途に大活躍できるスタイルによる仕上がり。
ただし、本格的な登山用のリュックサックと違って、水の侵入を完全に防ぐ完全防水ではないとのこと。
軽い気持ちで足を運べるピクニックや遠足などで重宝されそうかなあ。
"西住殿"こと西住みほ、
秋山優花里、
それぞれの魅力にあやかってのリュックサック。
裏を返せば、男性が弱くなってしまったことによる、女性自身の危機感の表われということかなあ。
肝に銘じないと。
2013-05-13 |
共通テーマ:日記・雑感 |
nice!(0) |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
編集
コメント 0