最高の離婚 あらすじ ネタバレ 第7話
2月21日木曜日放送分は,,,、
結夏(尾野真千子)に差し入れを持って来た義理の祖母・亜以子(八千草薫)が、ついに真相を知ることに。
孫の光生(瑛太)の変わり者の性格を誰よりも理解し、結夏をとても気に入っている亜以子は、結夏に離婚を思いとどまるよう穏やかに諭すことに。
そして、結夏の心境に微妙な変化がみられるようになって...?
いや、第6話の最後の修羅場に近い状態、結夏も灯里(真木よう子)も、光生と諒(綾野剛)それぞれに愛想を尽かしかけているかのよう。
結夏は淳之介(窪田正孝)と、光生は灯里と、それぞれ楽しそうに並んで歩いているみたいだし...。
そして、諒は誰か他の女と?
まあ、しばらくは距離を置いて過ごすのかなあ。
もし、この先、元の鞘に収まるにせよ、別れるにせよ、"最高の離婚"なんて絵空事だと静かに悟るような流れに持ってゆくのかも。
光生と結夏を誰よりも理解する濱崎亜以子。
演じる八千草薫。
かつて宝塚に財団する傍ら、あらゆる映画の外部出演をこなして、当時の「お嫁さんにしたい有名人」の統計で度々首位に輝いた美しさと優しさ。
同時に、TBSで1975(昭和50)年10月より放送された大映テレビ制作ドラマ『赤い疑惑』での、主演・山口百恵中心のスケジュールの都合優先の、細切れ断片的な収録、そして山口百恵の後姿の代行への納得のいかなさから、第6話で途中降板するという仕事に妥協しない厳しさ。
本人自身と演じる役の人物とを、一致させてこそ真骨頂。
そう考えて長く仕事を続けてきたんだなあ。
そして、今回の"木10"。
とても感じのいい役柄だ。
亜以子が光生と結夏を変えてゆくんだろうなあ。
2007(平成19)年1月よりフジテレビの"木10"で放送された倉本聰脚本のドラマ『拝啓、父上様』で演じた、東京・神楽坂の料亭「坂下」の大女将・坂下夢子のように。
2013-02-13 |
共通テーマ:日記・雑感 |
nice!(0) |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
編集
コメント 0