有村架純 映画 リトルマエストラ
2月2日土曜日に、有楽町スバル座で初日舞台挨拶が...。
この日登壇したのは、有村架純のほかに、釈由美子、EXILEの松本利夫、篠井英介、上遠野太洸、筒井真理子、前田吟、雑賀俊郎監督の計8名。
物語は、石川県の漁村で繰り広げられる心温まる人間模様を中心に、アマチュアオーケストラと出逢った少女の成長を描いていて...。
有村曰く、「小さな一歩がたくさん詰まっていて。、そういう小さな一歩を踏み出す勇気を、映画を観て感じていただけたら嬉しいです」
また、11日月曜日祝日には、同じ劇場でのバレンタインイベントも催され、有村架純本人からチロルチョコのプレゼントもあるそうで、
「愛情を込めてお渡しするので、ぜひ遊びに来てください」
2月11日月曜日祝日は、男性ファンで大盛況だろうなあ。
しかし...。
行きたくても行けなかった男性ファンの場合、どんな気持ちで過ごすんだろうか?
淋しい気持ちの穴埋めに、チロルチョコを通販などで取り寄せて、じっくりと味わって過ごすのかなあ。
となると、まずほとんどが、「チロルチョコ ミルク 45個入」を注文するのかもしれない。
それは、生クリーム入りミルククリームをミルクチョコレートで包み込んだチョコレートで、誰もが手軽に味わいを楽しめる点で、安くて美味しいという定評。
いいなあ。
有村架純...。
この映画『リトル・マエストラ』の上映の後に待ち受けている作品は、4月1日月曜日からのNHK朝ドラ『あまちゃん』。
演じるは、ヒロイン天野アキ(能年玲奈)の母親・春子(小泉今日子)の少女時代。
時折、回想シーンでしばしば登場するという。
アキの祖母・夏(宮本信子)や田舎暮らしそのものに反発する形で、17歳で家出同然の上京、そして都会の荒波に揉まれての紆余曲折を経て、アキを出産。
時は流れ、中高生となったアキが事情あって引きこもりになってしまい、夢破れてか、心機一転か、24年ぶりに故郷の岩手県北三陸市の漁師町に戻ってくるという役回りらしく...。
この年2013(平成25)年は、能年玲奈ちゃんはもちろんのこと、架純ちゃんの飛躍の年にもなるのかもなあ。
2013-02-03 |
共通テーマ:日記・雑感 |
nice!(0) |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
編集
コメント 0