これまでは、テレビドラマの話が多かったこともありましたので、少し気分を変えて映画の話をしたくなりました。
世界興行4億7000万ドル超の大ヒットを記録した映画『マダガスカル3』が、来月8月1日公開となります。
過去2作でのお馴染みの愉快な動物たちは、ますます存在感を際立たせ、今作では何をしてくれるのかが、楽しみです。
何といっても、日本語吹き替え版の声優陣は、
アレックス 玉木宏
マーティー 柳沢慎吾
メルマン 岡田義徳
グロリア 高島礼子
誰もがハマリ役で、本当に面白くなりそう。
特に、一番際立つのは、柳沢慎吾。
あのハイテンポなギャグを交えたマシンガントークには、本当に何度も感心させられます。
一人芝居による舞台は、充分すぎるほどにこなせそうです。
NHKの『あさイチ』のプレミアムトークの出演での本人の話しぶりから、父と母と姉との会話の成立しないクロストーク、小学生時代の通知表での"落ち着きがない""集中できない""物事を把握できない"という厄介な評価が、好作用しているのかなあ。
生まれつき明るい性格(?)か居直り(?)もあるのかもしれないけど...。
もし、同じような人物による二人の場合なら?
2012-07-27 |
共通テーマ:日記・雑感 |
nice!(0) |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
編集
コメント 0